ワコウコンサルタント株式会社

Company Logo
総合コンサルタント(測量・設計・調査・補償)
ワコウコンサルタント株式会社

社員の声

Employee Comments

働く社員にインタビュー

設計部 青貝 技術員
令和3年入社

あなたの業務内容

道路詳細設計のための測量・設計、橋梁の点検、河川の調査など幅広い業務を行っています。


大変なことや、やりがい

自分が設計した構造物の完成を見ると、とてもやりがいを感じます。


職場の雰囲気、今後チャレンジしたい事、休日の過ごし方

職場内の雰囲気はとても良いです。特に先輩たちは自分がわからない事があれば、丁寧に時間を掛けて教えてくれるのがとても嬉しいです。
休日は、バイクに乗ったり、キャンプをしたり、家におらず常に外に出ています。今後新しい技術が増えていますので、それを取り入れもっと活用していきたいです。

あなたの業務内容

日々現場での測量作業をしています。主な内容は、詳細設計のための現地測量や路線測量等を行っております。


大変なことや、やりがい

新しく計画・設計される道路や構造物は、人が立ち入らない自然の現場が多く、現地の立地条件が悪いため、測量機器等を据えるのが大変です。
ただ作業とは別に現場や現場の道中では、自然の綺麗な景色を見られ、穏やかな気持ちになり、この仕事だからできる体験だと思います。


職場の雰囲気、今後チャレンジしたい事、休日の過ごし方

社内の平均年齢は高めですが、一つの部に2、3人若い人がいて、年も近いので、仕事でわからない所は教えあったりしています。
最近弊社での新技術として3次元レーザ-スキャナー、UAVを導入し次世代の測量を行い始めています。若手を主体に新技術を触れさせてもらえるので数年後を見越して新しい測量技術を身に着けたいと思います。
休日は、アウトドアが好きで、週末はバイクに乗ること。現場で通った道やそこで見つけた観光スポットなどを旅先にしたりします。仕事をしながら和歌山の穴場スポットを見つけることが出来るのが嬉しいですね。

測量部 小橋川 技術員
平成31年入社

設計部 山下 主任
平成31年入社

あなたの業務内容

入社当初は測量部で測量業務に従事していましたが、現在は、設計部で主に道路等の設計業務に携わっています。


大変なことや、やりがい

年度末など工期が重なり、業務時間が長くなる事がありますが、成果を発注先に提出した時や、実際に構造物が完成した実物を見た時は、やりがいを感じます。


職場の雰囲気、今後チャレンジしたい事、休日の過ごし方

皆さん個性があり、良い時も(それが裏目に出る可能性もあり)悪い時もありますが、和気藹藹とした雰囲気があると思います。「力を合わせる必要がある時は、力を合わせられる。」そんな職場です。
今後は、関係業務に関する資格などチャレンジできるものに取り組んでいきたいです。
休日私は、インドア派なので外出せず、家で筋トレ、動物の世話などをして過ごしています。

あなたの業務内容

測量部に所属しており、主に公共測量や地籍調査などに携わっております。


大変なことや、やりがい

測量では必ず専用の機器や計算ソフトを使用します。使い方を覚えるまで苦労しましたが、一度、操作方法を覚えると一人で図面を作成することができ、達成感があります。それがやりがいであると思います。


職場の雰囲気、今後チャレンジしたい事、休日の過ごし方

測量の仕事は、外の現場に行く事が多いのですが、現場でわからない事があったときは、先輩に相談しやすく、丁寧に対応してくれます。
今はまだ簡単な箇所の図面しか作ったことがないので、今後はもっと複雑な現場の図面作成や測量計算が行えるようにしたいと思います。
休日は、食べること特にラ-メンが大好きなので、地元のお気に入りのラーメン屋に行ったりして楽しんでいます。

測量部 中里 主任
平成30年入社

ミーティング風景

社内行事

花 見

社 員 旅 行